KDDI、米ドローンメーカーのスカイディオと資本業務提携
KDDIは5月13日、米ドローンメーカーのスカイディオ(カリフォルニア州)と、資本業務提携を、5月7日に締結したと発表した。
KDDIは5月13日、米ドローンメーカーのスカイディオ(カリフォルニア州)と、資本業務提携を、5月7日に締結したと発表した。
ドローン関連の許認可申請などを行うバウンダリ行政書士法人(東京・中央区)は5月13日、空飛ぶクルマなどの世代移動体システム(AMS)の発展に取り組む日本UAS産業振興協議会(JUIDA、東京・文京区)と業務提携を締結したと発表した。
レックスプラス、NX総合研究所、ムジンは5月13日、卸売業や小売業、運輸業などのサプライチェーンで使用されるカゴ車を対象に、自動化機器の導入・稼働を容易にするロールボックスパレット(カゴ車)の標準的な仕様や使用環境、運用方法などの環境整備モデルケース創出の実証実験を行ったと発表した。
中国ロボットメーカーのオリオンスターロボティックスは5月13日、サービスロボット「LuckiBot Plus(ラッキーボット・プラス)」を日本で発売すると発表した。
東芝は5月10日、ロボット制御で使用される機械学習「オフライン強化学習」で、世界初という少量の画像データから複雑なロボット操作を高精度に制御する「ロボット制御AI(人工知能)技術」を開発したと発表した。
オートストアは5月9日、大成建設とトーヨーカネツが共同開発したロボット生産システム「T-ロボットストレージ生産システム」に、自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」が採用されたと発表した。
オカムラは5月9日、トラスコ中山と、自律・遠隔操作ハイブリッド型ロボットを使った物流自動化ソリューション「PROGRESS ONE(プログレスワン)」の事業化で、ピースピッキング作業の自動化の実証実験を4月から2025年3月まで行うと発表した。
インダストリーアルファ(東京・板橋区)は5月8日、日本政策金融公庫と巣鴨信用金庫の協調融資を受け、資本性ローンで借り入れを行う資金調達を実施したと発表した。
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は5月8日、立命館大学が委託事業「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業」で、複数のロボットを活用し、複雑なシステム連携を行う時のデータ連携基盤を運用する実証を本格的に開始すると発表した。
DFAロボティクス(東京・渋谷区)は5月8日、神奈川県箱根町の「湯本富士屋ホテル」が、清掃ロボット「PUDU CC1」を導入したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes