
ラピュタロボティクス、TOTOが小倉物流センターに自動フォークリフト導入
ラピュタロボティクスは3月5日、TOTOが小倉物流センター(福岡・北九州市)に、AGF(無人搬送フォークリフト)「自動フォークリフト ラピュタAFL」を導入したと発表した。
ラピュタロボティクスは3月5日、TOTOが小倉物流センター(福岡・北九州市)に、AGF(無人搬送フォークリフト)「自動フォークリフト ラピュタAFL」を導入したと発表した。
農業用ドローン製造のナイルワークス(東京・千代田区)は3月5日、福井県で行われる展示会「ふくいスマート農業推進大会」(3月12日開催)で、自動飛行ドローン「Nile-JZ」の飛行実演会を実施すると発表した。
インダストリーアルファ(東京・板橋区)は3月5日、産業機器メーカーのFUJI(愛知・知立市)と、小売業の自動化を目指す実証実験を実施すると発表した。
ACSLは3月4日、日本郵便、日本郵政キャピタルと共同開発する物流専用ドローン「JP2」で、荷物などの配送試行を、日本郵便が兵庫県で3月4日から3月22日まで実施すると発表した。
デンマークのユニバーサルロボット(UR)は3月4日、板金加工機械システムのなどのファブエース(横浜市)が開発・製造するTIG溶接支援ロボットシステム「Co TIG Welders」を、URの協働ロボット(URロボット)の周辺機器プラットフォーム「UR+ソリューション」に認証したと発表した。
スカイドライブ(愛知・豊田市)は3月1日、工業用塗料と電気・電子部品を扱う商社のオーウエル(大阪市)と、契約企業から部品割引や工数提供の支援を受けるプログラム「サポーター契約」を結んだと発表した。
ネクストデリバリーは3月1日、物流会社の中津急行(大分・中津市)と、ドローン配送と陸上輸送を融合した物流サービス「SkyHub(スカイハブ)」のノウハウやツール、オペレーションの一部を第三者にライセンス提供するサービス「SkyHub Provider License(SPL、スカイハブ・プロバイダー・ライセンス)」の契約を、2月29日に締結したと発表した。
トルビズオン(福岡市)は3月1日、JR九州商事と、熊本県球磨郡湯前町でドローンの配送の実証実験を実施したと発表した。
ドローンスクール東京を運営するハミングバード(東京・渋谷区)は3月1日、横浜市と、災害時などにドローンを活用した支援活動を始めとする取り組みで協定を締結したと発表した。
トルビズオン(福岡市)は2月29日、西久大運輸倉庫(福岡市)と、福岡県うきは市でドローンとEV(電気自動車)を使った医薬品の配送実験を2月20日に実施したと発表した。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes